COMPANY

COMPANY会社案内

  • TOP
  • 会社案内

QUALITY

ナベセイは親子三代、半世紀に渡り、プレス製品を中心とした部品にタップ加工を主に行ってきました。これからのナベセイは、それらの歴史とノウハウを大切に受け継ぎ、自らが考え、発信できる新しい町工場のカタチを作ってまいります。

品質方針
  • 01お客様を第一と考え、要求事項に的確に応えます。
  • 02お客様の満足を向上させるため、図面を通して先を読み、素材や製作方法について提案します。
  • 03技術革新に努め、仕事に関わる全ての人々の力量向上を目指します。
  • 04仕事に関わる全ての人々の、健やかな生活と幸せを追求します。
  • 05品質マネジメントシステムは継続的に改善します。
ISO9001認証

ISO9001認証

ナベセイ独自の品質管理マニュアルを作成し、顧客満足度向上のための高い品質管理体制を実践しています。

OVERVIEW

商号 株式会社 ナベセイ
所在地

本社

〒211-0035 神奈川県川崎市中原区井田1-1-26

横浜工場

〒224-0024 神奈川県横浜市都筑区東山田町1583

電話

本社

044-411-7022

横浜工場

045-593-2656

FAX

本社

044-433-7710

横浜工場

045-591-2839

代表者 代表取締役 渡邉 敬太
創業 昭和33年
設立年月日 昭和60年5月23日
資本金 1,000万円
従業員数 26名(2023年10月現在)
所属団体 協同組合高津工友会 川崎市青年工業経営研究会(二水会)
取引銀行 川崎信用金庫、城南信用金庫

HISTORY

沿革

1958

初代創立者(渡邉昇)が川崎市中原区井田1-1-26に拠点を移し事業を続ける。

1985

有限会社渡辺製作所を設立し二代目代表取締役に渡邉敏康が就任する

2001

渡邉敏康死去により妻渡邉眞理子が代表取締役に就任する
専務取締役を渡邉敬太とし実質的な仕事全般を受け持ち活動を広げる

2013

川崎市中原区宮内にある㈲幸伸精機製作所を引退される前社長の意志を受け継ぎ、弊社第2工場として業務開始

2015

四代目代表取締役に渡邉敬太が就任する

2020

5軸マシニングセンタ導入

2022

横浜市都筑区東山田町1583 に横浜工場を新設
社名を「株式会社ナベセイ」に変更

2024

11月 ISO9001認証

SDGs

脱炭素運動を推進し、第一工場、第二工場共に工場で使用する全ての電力を実質100%再生可能エネルギーに切り替えています。

7 エネルギーをみんなにそしてクリーンに
8 働きがいも経済成長も
9 産業と技術革新の基盤をつくろう
11 住み続けられるまちづくりを
12 つくる責任つかう責任
13 気候変動に具体的な対策を
SUSTAINABLE DEVELOPMENT GOALS