現在、表示をする情報はございません。
SENBAN
SENBAN汎用旋盤
- TOP
- 加工技術
- 汎用旋盤
汎用旋盤とは
職人の技が生きる
創造的な加工
金属加工の世界で長年にわたり重要な役割を果たしてきた多機能・汎用性の高い工作機械です。主に円筒形の工作物を回転させながら、外径切削、内径切削、端面切削、ねじ切り、テーパー加工など、様々な加工方法に対応可能です。また、チャックの交換や特殊な治具の使用により、異形の工作物にも柔軟に対応できます。汎用旋盤の操作には高度な技術と経験が必要です。熟練の職人は、工作物の材質や形状、要求される精度に応じて、切削速度や送り速度、切り込み量を微妙に調整します。この人間の感覚と判断力を活かした操作により図面には表現しきれない微妙な仕上がりを実現することができます。

こんな部品加工に
向いています
汎用旋盤は多様な部品加工に非常に適しており、職人の手加工による少量生産やカスタム部品の製造において、その柔軟性と精度を発揮します。
シャフト | 回転する部品の外径や内径の加工が得意です。 |
---|---|
ボルト | ねじ切り加工が容易で、様々なサイズに対応できます。 |
ナット | ボルトと同様に、ねじ切り加工を通じて製造できます。 |
ブッシュ | 軸受けとして使用される部品で、内外径の加工が行えます。 |
プーリー | ベルト駆動装置の部品で、円形の形状を精密に加工できます。 |
フランジ | 配管の接続部品で、平面加工やねじ切りが必要です。 |
ギア | 歯車の外周を加工することができます。 |
カム | 機械の動作を制御する部品で、特定の形状を精密に加工できます。 |
リベット | 組立部品の固定用の小型部品を製作できます。 |
ハウジング | 機械内部の部品を収める外部ケースで、内径や外径の加工が行えます。 |
汎用旋盤加工関連知識

01 切削加工
切削工具類を用いて対象物を削り出す加工方法。 除去加工とも呼ばれる。なお、大きな外力によって対象物を変形させて目的の形状を得る塑性加工 とは区別される。

02 旋盤加工
材料を主軸に固定して回転させ、それに刃物(バイト)を当てる(動かす)ことで加工する方法(旋削)。こけしや椀もの作りなどもこれにあたる。

03 汎用旋盤
刃物を手動で動かし、交換も作業者が行う従来からある旋盤加工機。NC旋盤と区別される。
汎用旋盤の製作事例 WORKS
取引社数200社以上!
半導体製造装置部品、宇宙航空関連部品、理化学機器部品、医療機器部品、自動車・オートバイ部品、カメラ・光学機器部品、産業用防災機器、装飾・アート関連、楽器部品、大学/研究機関向け実験用治工具・試作、工業用特殊工具、各種金型、個人様向け各種部品製作など精密部品を中心に高品質・高精度が求められる製品を数多く手がけています。
動画で見るナベセイ加工技術 MOVIE
ナベセイの汎用旋盤加工技術の強み STRENGTHS

STRENGTHS 01 匠の技が生む無限の可能性
汎用旋盤歴60年以上の経験を持つ大ベテランや、国際技能競技大会(技能オリンピック)出場経験のある技術者など有資格者の技術力が融合した、他に類を見ない強みを持っています。卓越した技術で、他の加工業者が敬遠するような難しい仕事も引き受けています。NC機では対応が困難な加工でも、職人の技術と汎用機を巧みに駆使して製作を実現。小径から中径(最大700Φ)まで幅広く対応し、難削材を含むあらゆる材質の加工が可能です。

STRENGTHS 02 迅速な対応と効率化提案
お客様のニーズに素早く応えるため、見積もりは最短半日で提出(※自社加工範囲に限る)できるよう心がけ、リードタイムの短縮に努めています。さらに、お客様のご要望に応じて、汎用旋盤、NC旋盤、マシニングセンタなどのその他技術を組み合わせ、迅速かつ効率的なアプローチにより、生産プロセスの最適化をご提案できます。

STRENGTHS 03 柔軟性と創造性の融合
「なんでも作れる」という姿勢で、お客様の多様なニーズに応えます。図面の先を読み、アッセンブリを見越したパーツ製作を行うことで、製品全体の最適化に貢献します。一点物の試作品から中ロットの生産まで、幅広い要求に情熱を持って対応。独自の工夫や創造的なアプローチにより、従来は不可能と思われていた加工にも挑戦し、新たな可能性を切り開いています。この柔軟性と創造性、そしてモノづくりへの深い愛情が、ナベセイの汎用旋盤技術をさらに高めていきます。
技術者の紹介 ENGINEER
モノづくり大好きなオタク技能集団!